



|
|

・自分で楽しみや趣味して始めたい
・おいしいコーヒーで人をもてなしたい
・自分の可能性を見つけたい
「焙りたてコーヒー講座」で学ぶ人はさまざまです。年齢層も10代から60代
までと幅広く、自分の目的にあわせて4つのコースから講座があります。
どのコースとも講義と実習を組み合わせながら楽しく学んでいきます。
在阪の新聞社の各カルチャーセンターや文化教室で大好評、開講しています。
団体での申込みに応じて課外講座も開講しています。
|
■1回体験コース■ |
本物のおいしい「焙りたてコーヒー」を一度味わってみたい方のための1回体験コースです。
講師の指導により実際にご自分で生豆から焙煎してコーヒーをたてて味わっていただきます。
|
【主な講義内容】
・「焙りたてコーヒー」とは?
・「マイホーム焙煎」の実習指導 etc.
【講座回数】 1回 |
 |
|
■基礎コース■ |
「焙りたてコーヒー」のおいしさの真髄をもっと知りたい、自分で、本格的に「家庭焙煎」を実践
したい方のためのコースです。コース終了後、修了書が授与されます。
|
【主な講義内容】
・間違いだらけのコーヒー常識
・おいしいコーヒーのたて方
・コーヒーの歴史
・コーヒーは健康食品だ
・世界でたった一つ、あなただけのオリジナルブレンド
【講座回数】 6回 |
 |
|
■上級コース■ |
基礎コースを修了された方で、さらにステップアップを希望される方のコースです。
さらにおいしいコーヒーへの挑戦やロールプレイングやOJT研修を通じて知識とスキルを磨きま
す。コース終了後、修了書が授与されます。
|
【主な講義内容】
・さらにおいしいコーヒーへの挑戦
・続・コーヒーと健康
・再挑戦!オンリーワンマイブレンドコーヒー
・本物を伝える喜び・?
・本物を伝える喜び・?
・OJT研修
・終了式
【講座回数】 8回 |
 |
|
■インストラクター養成コース■ |
上級コースを修了された方で、「焙りたてコーヒー講座」の講師としての活躍を望まれる方や
将来、喫茶店経営をめざされる方のコースです。卒業試験合格者には認定書が授与されます。
|
【主な講義内容】
・「焙りたてコーヒー講座」の助手研修
・「焙りたてコーヒー講座」の講師研修
・直営店でのオーナー体験研修
【講義回数】 9回 |
 |
|
|